赤兎山涼風吹く赤池湿原2014年6月3日(水)/晴れ |
登山口(10:50)---小原峠(11:25)---山頂(12:25)---赤池湿原---山頂(13:40)---小原峠(14:00)---登山口(14:30) |

白山
梅雨入りカウントダウン。
北陸地方は木曜日にも梅雨入りしそうとか…。
おいおい、それはないよ。
今日から母のショートステイが始まったので、
あちこち行く予定を立てようと思ったのに。
とにかく晴れているうちに手近な赤兎から登ってこよう。

暑い日が続くが、ブナ林の中はひんやりと涼しい。

リュウキンカ

ブナが強い日差しをさえぎる。

振り返れば大長山。

新緑の向こうは白山。

ムラサキヤシオ

山頂手前でyukoさんが…。
久しぶりの再会で話が弾んだ。

ミツバオウレンが見頃。

う〜ん、いい気持ちだ。
梅雨入りはもう少し先でいい。こんな日がもっと続けばなあ。

ニッコウキスゲの花芽。

ず〜っと晴れが続いたから赤池が干上がりそう。

白山展望所に着くと一人男性が佇んでいる。
その男性はなんと白山・北弥陀ヶ原以来のTさん。
今日今までに赤兎で出会った登山者はわずかに2人。
その2人とも知り合いとは…。

さあ、4月に滑べったわさび谷を見下ろしながらランチだ。
あちゃ、ノンアルコールを飲むのを楽しみにしていたのに…忘れてきちまった。
仕方がない、おろし蕎麦だけで我慢しよう。
ずるずる、んめぇ〜。

ヒメイチゲ
下山は花を探しながらのんびりゆっくりと。

カタクリ

イワカガミ

ワサビの花
葉ワサビがおいしそうだったけど、とっていいのは写真だけ。
