赤兎山・大長山2013年3月17日(日)/快晴
小原(6:05)---夏の駐車場(8:25)---赤兎山(10:00)(10:15)---小原峠(10:25)---大長山(12:05)(12:50)---小原(16:20)


大長山

今日は快晴だ〜。
こういうときはロング山行がいい。
久しぶりに大好きな赤兎に行って来よう。
ついでに大長にも寄ってくるか。



朝起きて急遽スキー板を超軽量板に替えた。
軽いから歩くのはとっても楽だ。
でもビンディングは欠陥品。
直してもらったけど、急斜面になるとやはり外れてしまう。
今日は大丈夫かな。



滝波川は赤兎山と大長山に源を発する。
ここは赤兎側の源頭部。
この雪が融けると、湿原が現れ綺麗な花が咲く。



大舟分岐が見えてきた。
まだ雪が緩んでいないから、あの急斜面を登るのは大変だ。


経ヶ岳と法恩寺山

やっぱりビンディングが外れだした。



ビンディングの不調で結構手間取ったけど、
なんとか山頂到着。



さあ、次は大長山だ。
この間越前甲で滑落しそうになったので、
今日はピック付きストックを持ってきた。
効果あるかな?



滑降でビンディングが外れないか心配だったが、
緩斜面は大丈夫だ。



急斜面を滑ると、やばい、外れそうになる。
こりゃあ、だましだまし滑るしかないなぁ。



小原峠でシールを貼り登り返し。



やたらとアップダウンの多い尾根だ。



アップダウンさえもう少し少なければ
気持ちのいい尾根だ。



さあ、ここから正念場。ヤセ尾根が続く。



うわっ、亀裂だらけ。



大長山の手前のピークに着くと、
スキーヤーが休憩している。
山ごろさん四方山さんのグループだ。



山頂で白山と…



鉢伏山の写真を撮ってから…



手前のピークに戻る。



みなさん滑り出した。



お〜、気持ちよさそうに滑っているなぁ。



お腹も一杯になったことだしそろそろ行くか。
ここでビンディングのことを完全に忘却。
あまりに快適そうな斜面なので、
いつものように無造作に滑り出した。
ワンターン、ツーターン、
あ〜、左のスキーが外れた〜。
すぐ転倒しそのまま滑落。
早速ピック付きストックが役に立つ。
ところがグサグサに緩んだ雪なので、
刺しても刺しても止まんねー。
仕方がない、こなったら自分の体で止めるしかない。
両手の5本の指をそろえて雪面に突き刺し、
ぎゅう〜っと雪面を握り締める。
と同時にスキーの外れた左足を雪面に蹴り込む。
止まった!
意外と原始的な方法が効果的なんだ。



ところでスキー板はどこに行った。
流れ止めがついているから止まるはずだけど…見えないな〜。



うん、見事な滑落だ。
そんなのんきなことを言っている場合じゃない。
とにかくツボ足で登り返してスキー板を探してこなきゃ。
でも登り返して探しても見つからない。
やっぱり下のほうに行ってしまったかな。
試しに残ったスキー板を流してみたが、
30mほどで止まった。



ここまで降りてきて見つからないということは、
亀裂の中に落ちた可能性が高い。
しゃあない、諦めよう。
空元気出してツボ足で帰るぞ。



う〜、帰りは大変。
長い林道は足がズボズボ潜る。
せっかく片方のスキー板が残ったので、
右足に履き左足を右足の後ろに置き
ボードスタイルで滑ってみた。
これが中々楽しかった。
ボードやってみようかなぁ。
さあ、家に帰ったらお風呂に入って
自棄酒でも、いや厄落としのビールでも飲もうっと。

GPS軌跡