天子山アズマイチゲ終盤2022年4月13日(水)/晴れ |
ゲート(9:40)---登山口(9:45)---休憩所(10:00)---行人窟(10:30)---山頂(10:35)---登山口(11:25)---ゲート(11:30) |
.jpg)
アズマイチゲ
朝一で市役所に行ったところ、
駐車場に消防自動車が一杯止まっていて車が駐車できない。
しゃあない、午後に出直そう。
.jpg)
家に帰って寝直すのも、あれだし…
天子山にアズマイチゲを見に行くことにした。
.jpg)
アズマイチゲはいつもは4月の初旬に盛りを迎えているけど、
まだ咲き残っているかな。
.jpg)
よいしょ、よいしょ。
.jpg)
アズマイチゲは咲いているが、数は少ない。
やはり盛りを過ぎてしまったんだ。
.jpg)
アズマイチゲの写真は帰りにゆっくり撮ることにしよう。
.jpg)
マメザクラ
.jpg)
サクラか…桜餅が食べたくなったな。
.jpg)
行人窟
.jpg)
山頂のブナの新緑が綺麗だ。
.jpg)
まだ淡い緑が…
.jpg)
目に優しい。
.jpg)
花に目を奪われていたが…
.jpg)
新緑も綺麗じゃん。
.jpg)
さあ、アズマイチゲの写真を撮ろう。
.jpg)
花の写真を撮るのは久しぶりだから…
.jpg)
ピントが合ってるのかどうか自信がない。
.jpg)
ま、いいや、下手な鉄砲数撃てば当たるだろう。
.jpg)
てへへへ…数撃っても当たってないや。
一応ワサビの花を撮ったんだけど…。
.jpg)
花、花、花…今日は花三昧だ。
.jpg)
う〜ん、やっぱり桜餅が食べたいや。
.jpg)
おやつにコンビニで草餅を買って来たから、
今日は草餅で我慢しよう。
