| 天子山遅い春2024年3月27日(水)/晴れ |
| 登山口(8:20)---休憩所(8:25)---行人窟(9:15)---展望所(9:20)---休憩所(10:10)---登山口(10:20) |

アズマイチゲ
快晴の朝。
少し暖かくなったら天子山に花を見に行ってこよう。

今年は3月に入って寒い日が続いたから、
花は咲いているかな?

なんかダメっぽい。

去年の今頃はキクザキイチゲ、アズマイチゲ、ミノコバイモ、カタクリなど
数はすくなくても咲いていたんだけど…

今年はなかなか見つからないや。

やっとアズマイチゲ見っけ。
でも、まだ寒いせいか元気がないや。

ひんやりと気持ちがいいや。

行人窟

展望台のブナはまだ芽吹いてもいないや。
タムシバも咲いていないな。

さあ、戻るか。

荒島岳

ダンコウバイ

キンマメザクラ

10時を過ぎたころから…

アズマイチゲが…

元気よく花を開き始めた。

キクザキイチゲ

花は少なかったけど、
雪のない山歩きは楽しかった。
