| 荒島岳山頂は雲の上2025年5月26日(月)/曇り |
| 勝原登山口(4:25)---しゃくなげ平(6;25)---山頂(7:20)(7:25)---しゃくなげ平(8:15)---勝原登山口(9:35) |

天空の白山
今日は雨上がりの荒島岳に行ってこよう。

勝原登山口を明るくなってから出発。

今朝は気温が低い…でも、歩き始めるとすぐ汗ばむ。

いつのまにか登山道が登りルートと下山ルートに別れてるじゃん。

下山ルートに合流。

眼下に大名盆地

張り出しブナの根

よいしょ、よいしょ

ブナの新緑の写真を…

撮りながら…

イーブンペースで登る。

モチガ壁を過ぎたところでシャクナゲがまだ咲いていた。

下界にいた時は荒島岳に雲がかかっていたので、
展望はないだろうと思っていたのに…白山が望めるなんて。

今年はどこの山も残雪が多いな。

でも、登山道には雪がないので、アイゼンは必要なかった。

山頂到着。

山頂は雲の上…

下界は雲の下。

北アルプスも、乗鞍も、御嶽も雲の上に顔を出している。

しゃくなげ平はガスの中。

下山ルート

タニウツギ

桜坂のサクランボ

今日も無事下山。
| GPS軌跡 |

