| バンビライン落ち葉を踏んで…2015年11月11日(水)/晴れ |
| 勝山駅裏登山口(9:15)---第2展望台(9:40)---ブナ林(10:40)---比島登山口(11:10)---勝山駅裏登山口(11:35) |
.jpg)
コハウチワカエデ
あれれ、前日の天気予報と違う。
前日の天気予報ではピーカンマークだったのに…雲がやたらと多いじゃん。
しゃあない、近場のバンビラインで落ち葉でも踏んでくるか。
.jpg)
白山が見えね〜。
.jpg)
越前甲にも雲がかかる。
.jpg)
紅葉は始まっているけど、あまり鮮やかではない。
.jpg)
葉っぱ踏み踏み…
.jpg)
シロモジ、クロモジ、コシアブラなどの黄葉が目立つ。
.jpg)
おっ、コハウチワカエデもいい感じで色づき始めている。
.jpg)
特にブナ林付近の…
.jpg)
カエデが綺麗だ。
.jpg)
このあたりのブナ林のブナは1759年に
当時の勝山藩主が植林したそうだ。
.jpg)
帰りは車道をテクテク。
.jpg)
あっ、越前甲の雲が取れている。
少し歩いておなかが空いてきた。
さあ、早く家に帰ってコンビニで買った焼き鯖寿司を食おう。
