| バンビライン紅葉狩り2016年11月16日(水)/晴れ |
| 勝山駅裏登山口(8:50)---第2展望台(9:15)---ブナ林(10:10)---比島登山口(10:30)---勝山駅裏登山口(10:50) |
.jpg)
コハウチワカエデ
庭の落ち葉を集めて落ち葉焚きの予定が、
落ち葉がまだよく乾いていないので、燃えにくい。
しゃあないな、
乾くまでバンビラインに紅葉を見に行ってくるか。
.jpg)
今日は寒い!
でも歩き始めると、すぐ汗ばむ。
.jpg)
ウエアを1枚脱いだら、ヒンヤリと気持ちいい。
.jpg)
おっ、いいじゃん。
いや〜、やっぱり紅葉はカエデが一番だな。
.jpg)
第二展望台よりわが町かっちゃまを見下ろす。
.jpg)
先日登った越前甲。
.jpg)
秋のバンビラインは明るいな。
.jpg)
葉っぱがでっかいハウチワカエデ
.jpg)
キノコてんこ盛り。
.jpg)
保田経ヶ岳
.jpg)
今、バンビラインの主役は…
.jpg)
なんてたって…
.jpg)
コハウチワカエデだ。
.jpg)
ブナ林を過ぎたところから…
.jpg)
白山展望。
白山の雪がずいぶん消えちゃったな。
.jpg)
紅葉を堪能した。
さあ、帰ろう。
1.jpg)
その前にもう1枚。
.jpg)
荒島岳を眺めながら線路沿いをテクテク。
.jpg)
撮り鉄じゃないけど、越前甲をバックに越前鉄道をパチリ。
