| バンビライン芽吹きの春2020年3月29日(日)/曇り |
| 駅裏登山口(12:50)---第二展望台(13:25)---比島観音(14:20)---比島登山口(14:40)---駅裏登山口(15:00) |
.jpg)
ブナの芽吹き
雨が上がった。
曇天だけど、少しでも内臓脂肪を落としたいので、お出かけしよう。
.jpg)
駅裏の駐車場に車を駐めて、
ぬかるんだバンビラインの道を登る。
.jpg)
バンビライン名物のカタクリはまだわずかしか咲いていない。
.jpg)
桜も…
.jpg)
まだ蕾だ。
.jpg)
白山や…
.jpg)
越前甲などほとんどの山には雲がかかる。
.jpg)
山頂が見えるのは…
.jpg)
保田経ヶ岳くらい。
.jpg)
さすがにバンビラインでも、樹々の芽吹きは…
.jpg)
まだ早いのかなと思ったら…
.jpg)
ブナが芽吹き始めていた。
.jpg)
クロモジ
.jpg)
タラの芽
.jpg)
最近、電車に乗ってない。
電車に乗ってどこか遠くに行くのもいいな。
| GPS軌跡 |

