| バンビライン早朝ハイク2024年4月2日(火)/晴れ |
| 勝山駅裏登山口(8:20)---第二展望所(8:50)---比島観音(9:45)---比島登山口(10:00)---勝山駅裏登山口(10:35) |

奥越の山々
お天気よし。
今日もゆる山に行くべ〜。

駅裏の駐車場に車を駐めてバンビラインに向かう。

今年は花の開花が遅く、
カタクリの群落はダメダメ。

朴の木

カタクリ見っけ。

キンマメザクラ…蕾にピントが合っちゃった。

奥越の山々と勝山市街。

クロモジ

一応ここがピーク。

加賀甲と越前甲
まだ滑れそうじゃん。

おっ、ブナが…

芽吹き出した。

ブナの道をテクテク下り…

比島観音へ。

比島観音から奥越の山々を撮る。
左端に白山が写る。

下山後の楽しみは…

線路沿いを歩いての…

撮り鉄。

登山口に戻って来たよ。
番外編
ミチノクフクジュソウが咲き出したというので、北谷へ移動。

綺麗、綺麗、見頃だ。

うれしいことに数が増えてきている。
地元の人々のおかげですね。
| GPS軌跡 |

