銚子ヶ峰・一ノ峰2012年10月13日(土)/晴れ |
登山口(5:50)---神鳩ノ宮避難小屋(7:10)---銚子ヶ峰(7:55)---一ノ峰(8:50)(9:40)---銚子ヶ峰(10:25)---登山口(11:50) |

笠場湿原
そろそろ紅葉前線が標高1800mあたりまで下りてきているはずだが、
残念ながら福井には1800mクラスの山はない。
1800m級の山と言えば…石徹白の銚子ヶ峰が我が家から一番近い。
よし、銚子ヶ峰に紅葉を見に行って来よう。

今日ものんびり行こう。

と言っても銚子ヶ峰は近い。2時間ほどで着いてしまう。

願教寺山・よも太郎山・日岸山

一・二・三ノ峰と別山
いい感じで色づいているのだけど、
薄雲が空を覆って日が差さないため、
鮮やかさにかけるのが残念。

銚子ヶ峰までだとちょっと物足りないので、
一ノ峰まで足を延ばしてみよう。

二ノ峰と別山
おっ、別山の雲が切れた。

経ヶ岳・赤兎山・大長山
カサバノ谷もいい感じで色づいている。

願教寺山と幅ノ平
あっ、刈込池が見える。
刈込池のある幅ノ平の紅葉は例年20日以降に見頃を迎える。
来週の日曜日は混むだろうな。

おっ、いい感じ。
紅葉と銚子ヶ峰をアップ!

ああ、おなかがすいた。
このあたりでカップ麺でも食べよう。

日が差すと、やはり鮮やかさが違うなぁ。

さあ、帰ろう。

別山、バイ、バイ。また来るね。
