| 道後山ハイキング日和2022年11月9日(水)/晴れ |
| 月見ヶ丘駐車場(10:50)---道後山(11:35)---岩樋山(12:00)---月見ヶ丘駐車場(12:25) |
.jpg)
道後山
吾妻山下山後、道後山登山口まで約40kmを移動。
狭い林道を慎重に走る。
広い車道に出たところで最寄りのコンビビニを検索。
行き先と反対方向に「開いててよかったセブンイレブン」。
わっ、年齢が知れる。
.jpg)
コンビニで焼きおにぎりと焼きそばパンを買い、
ガッツリ炭水化物でエネルギー補給。
さあ、これで心置きなく山に登れるぞ。
.jpg)
月見ヶ丘駐車場に車を駐め歩き始める。
.jpg)
おなかを満たしたため動きがいい。
.jpg)
分岐でまずは道後山を目指す。
.jpg)
道後山も歩きやすい道で…
.jpg)
あっという間に…
.jpg)
山頂へ。
あんなにガッツリ食わなくても、
焼きおにぎり1個で十分だったな。
.jpg)
ん?あの山は大山か?
.jpg)
広い山頂ですることもなし…
.jpg)
岩樋山経由で戻ろう。
.jpg)
よいしょ、よいしょ。
.jpg)
道後山を振り返る。
.jpg)
岩樋山を踏んだら…
.jpg)
駐車場までは下るだけ。
下山したら、のんびりドライブを楽しみながら我が家に帰ろう。
| GPS軌跡 |

