横倉(10:20)---岩壁前(11:10)---夏道尾根鞍部(11:45)--北面--山頂(13:00)(13:15)--南面--横倉(13:45) |

岩壁とデブリ
さあ、母のショートステイ中に山スキーを楽しんでこよう。
行き先は大好きな越前甲。

暑い!
先日、春一番が吹き黄砂も飛んだ。
今日は風がないや。

わっ、今年はデブリが凄いや。

ひえ〜、反対側の尾根まで乗り上げてる。

いつものルートを歩いていてこんな雪崩れに遭ったらアウトだな。

北面はまだ緩んでいないので、クトーを装着。

雨のせいで斜面がガタガタ。
こんな条件では滑りたくないな。

わ〜お、今年の越前甲は雪庇も凄いや。

山頂に着くまでも雪面が波打ってひどい状態。
こんなひどい越前甲は初めてだ。

さて、今日は南面を滑ろう。

南面は北面側に比べて雪面の状態はGood!

さあ、この辺りから急になる。
気を引き締めて行くぞ!

南面は広々とした北面と違い谷状になっている。

あっという間に滑り降りてきたけど、
ここからは谷を離れ、
反動を利用してあの尾根に乗り上げよう。

八反滝の上部にはこんな素敵な台地が広がっている。

尾根上から見上げる山頂(中央)と滑って来た斜面(左側)。

この斜面を滑れば国道に出る。

素晴らしい斜面だけど…
雪が腐ってグサグサで滑りにくいよ〜。
北面がダメなら南面があるさ。
今日も越前甲は楽しかった。
