| 越前甲新又越より2021年6月22日(火)/晴れ |
| 新又越(7:50)---大日峠(8:15)---山頂(9:10)---大日峠(10:00)---新又越(10:25) |
.jpg)
越前甲
午前中に軽く体を動かしたい。
家から見上げる山の中で越前甲だけ雲がかかっていて涼しそう。
.jpg)
この時期越前甲登山口から登ると、
確実に朝露にしてやられる。
それで国道416号線の新又越から
送電線巡視路を辿ることにする。
.jpg)
コアジサイ
.jpg)
新又越(福井県側)
.jpg)
下草がしっかり刈られているので朝露の心配がない。
.jpg)
送電線鉄塔付近では…
.jpg)
ササユリが見頃を迎えている。
.jpg)
大日峠
.jpg)
ササユリ
.jpg)
あれ?これなんの実だったっけ?
.jpg)
積雪期はここから北面(右側)をスキーで登る。
.jpg)
サワフタギ
.jpg)
山頂到着…な〜んも見えないから、すぐ下山。
.jpg)
北面の取付付近はヤマブドウのつるが目立つ。
.jpg)
大日峠まっで下り、あの鉄塔に向かって登り返す。
.jpg)
ロープのある急坂の下りでいつも滑って尻もちをつく。
今日はクライムダウンで慎重に通過。
.jpg)
大日峠
.jpg)
岩壁とわが町かっちゃま
.jpg)
送電線鉄塔から少し下れば…
.jpg)
新又越(石川県側)に到着。
国道416号線沿いには越前甲に登る人たちの車は皆無で
山菜を採る人たちの車ばかり駐まっていた。
