富士写ヶ岳〜火燈山不惑新道〜火燈古道2012年11月4日(日)/晴れ
大内(8:40)---富士写ヶ岳(10:05)---小倉谷山(11:25)(12:15)---火燈山(12:25)---大内峠(13:05)---大内(13:20)


富士写ヶ岳

昨夜、丹沢からの帰りが遅かったので、
今日はのんびり寝ているつもりだった。
ところが、今朝新聞を取りに行ったら、メチャいい天気。
あ〜あ、寝てる場合じゃないよ。
今日も行くぞ、山へ。



火燈古道が復旧されて、
大内から富士写ヶ岳〜火燈山周回できるようになったので、
早速行ってみよう。



勝山はあんなに晴れていたのに、このあたりは雲が多い。



これから歩く不惑新道のある尾根。



四十にして惑わず。
この不惑新道を歩いたのは四十代。
あれから12年、当年とって59歳になるのに、
天命を知るどころかまだ迷いっぱなしの人生。
今朝もコンビニでおにぎりをシャケにするか明太子にするか大いに迷った挙句、
結局、買ったのは梅干と言う次第。



昨日の丹沢のイヌブナも悪くはなかったが…



やはりブナは日本海側のブナに限る。



おっ、谷側の紅葉が綺麗だ。



富士写ヶ岳を振り返る。



う〜ん、おなかがすいてきた。
早く小倉谷山に行ってランチにしよう。



赤、黄、緑に囲まれて白い樹肌のブナが引き立つ。



今日の小倉谷山は大賑わい。
次から次と登山者がやってくる。



白山を眺めながらのんびりランチ。
ポカポカ陽気で気持ちがいい。



さあ、帰ろう。



火燈山から小倉谷山を望む。



火燈山山頂から火燈古道に入る。



火燈古道は想像していたよりいい感じ。



鉄塔のあるところから大内の駐車場を見下ろす。



富士写ヶ岳から小倉谷山にかけての稜線。



眼下に山竹田が望めるようになると…



大内峠はすぐ。



駐車場へ戻る車道から先ほどの鉄塔を見上げる。
ぐる〜っと周回、悪くなかった。
来春シャクナゲの咲く頃また来てみよう。