餓鬼岳白沢登山口より2017年9月9日(土)/晴れ
白沢登山口(5:25)---魚止ノ滝(6:20)---大凪山(8:00)---餓鬼岳避難小屋(9:50)---山頂(9:55)(10:30)---大凪山(12:00)---魚止ノ滝(13:30)---白沢登山口(14:25)


餓鬼岳山頂

餓鬼岳白沢登山口は我が家から約235km。
4時頃登山口に着くが、もう車でいっぱい。
久しぶりの週末晴れということで、多くの登山者が押し寄せているようだ。



沢沿いはハシゴあり、桟道あり、クサリあり。
岩は濡れて滑るので、慎重に進む。



魚止ノ滝、最後の水場を過ぎると、いよいよ沢を離れ、急登。



急坂はザレ場、ガレ場が多く、中々にハード。



おっ、町が見える。結構登ってきたな。



大凪山からはコメツガの緩やかな尾根道。



このルートは山頂まで樹林帯が続く。



百曲りに差し掛かると、また坂が急になる。



ダケカンバぼ綺麗な林だ。
急な坂が続いたせいか、
避難小屋まであと30分の表示のあるあたりで足がつり出した。



スピードを抑えたので、なんとか足のつりは収まった。



ふ〜、やっと山頂到着。久しぶりにタフな登りだった。



展望最高!
ず〜っと樹林帯の中を歩いてきたので、展望に飢えていた。
裏銀座の山々を眺めながらのんびり休憩。



立山方面は雲がかかる。
それでも雲が流れ、
時々唐沢岳の右側に立山、劔、針ノ木が顔を出す。



燕岳方面は雲がかかり全く望めない。
あ〜あ、槍ヶ岳が見たかったのにな。



帰りは急坂が滑るので、時間をかけて下山。
魚止ノ滝まで下りてきて、ちょっと気を抜いたら、濡れた岩で滑り尻もちを搗く。
その時にストックの先が…ぐにゃりと曲がっちまった。



魚止ノ滝付近はシラヒゲソウが一杯。



長かった下りもまもなく終了。



今日は下りで約50人ほどの登山者とすれ違った。
タフなコースなので、日帰りは少なかったようだ。


GPS軌跡