| 銀杏峰小葉谷コース2018年6月7日(木)/晴れ |
| 登山口(8:10)---林道出合(8:25)---山頂(9:45)(9:55)---林道出合(11:00)---登山口(11:10) |
.jpg)
部子山
朝から草刈りの予定で福井の仮住まい先を出るが、
青空が覗き、どんどん天気が回復していく。
草刈は後回しに先に山に行っちゃおう。
どこがいいかな?
.jpg)
御前中に下山して、午後草刈りできるように、
短時間にピストンできる銀杏峰小葉谷コース選択。
.jpg)
シライトソウ
.jpg)
二通谷にまだ残雪が…
.jpg)
よいしょ、よいしょ。暑いな〜。
.jpg)
ササバギンラン
1.jpg)
コケイラン
.jpg)
極楽平
.jpg)
残雪と姥ヶ岳・能郷白山
.jpg)
コバイケイソウ
.jpg)
オオヤマレンゲはまだ蕾。
来週末頃、見頃を迎えるのかな?
.jpg)
山頂到着。
.jpg)
かろうじて荒島岳は望めるが…
.jpg)
白山は…見えそうで見えない。
.jpg)
コバイケイソウは見頃。
.jpg)
バイケイソウは開花寸前。
.jpg)
カタクリ
.jpg)
部子山を眺めながら下山。
.jpg)
チゴユリの花言葉は「私の小さな手をいつもにぎって」。
東京・目黒区で5歳の女の子が虐待死というニュース。
写真に映った小さな手が痛ましかった。
.jpg)
さあ、お昼を食べたら草刈りだ。
