| 銀杏峰早朝山歩2025年6月5日(木)/晴れ |
| 小葉谷登山口(5:30)---林道出合(5:45)---山頂(7:25)---林道出合(8:55)---小葉谷登山口(9:05) |

コバイケイソウ
梅雨入りが近いので、
晴れているうちに山に登っておこう。

ここは銀杏峰小葉谷登山口。

今日は北風が吹いて寒い。

でも、歩いているうちに…

すぐに汗ばむ。

なんだか霞んでるな。

よいしょ、よいしょ。

ムラサキヤシオ

ああ、このあたりは歩いていて気持ちがいいや。

ウラジロヨウラクがまだ青い。

ミツバツツジ

部子山

極楽平は北風が吹く。
汗がす〜っと引いていく。

山頂に着いたよ。

霞んでいて展望がよくないので、帰るよ。

今年はコバイケイソウは豊作かな?
豊作だといいな。

バイケイソウもそろそろ開花しそう。

この時期にしては花が少ないな。

遅くまで雪が残っていたセだろうな。

何の卵かな?

鹿の足跡だらけじゃん。

ヤマシャクは1株だけ…まだ蕾だけど。

ブナ

無事下山。
おつかれ山でした。
