銀杏峰 2004年8月14日/曇り
1440.7m/小葉谷コース
鉱山下登山口(4:05)---山頂(5:20)(5:40)---鉱山下登山口(6:50)


タムラソウ

先日、赤兎山から朝日が銀杏峰に差すのを見て、銀杏峰から御来光を仰ぎたくなった。3時に起きて登山口に向かう。月や星が出ているので、期待が持てる。

鉱山跡下の林道脇にできた新しい駐車場は、先月の豪雨で土砂の下。それで登山口近くの林道がカーブして広くなっているところに車を止める。

ヘッドランプを点けて、4時5分に登り始める。快調に高度を上げるが、空を見上げると、星や月が見えなくなっている。1200mのあたりではガスに包まれる。5時になリ、ヘッドランプを消して歩くが、周りはホワイトアウト状態。ササが登山道を覆っていて、あっという間に朝露で下半身がずぶ濡れ。

5時20分に山頂に着く。そろそろ御来光の時間だが、このガスでは見えるはずがない。ガスは当分晴れそうにないので、展望も楽しめない。残る楽しみは、温かいカップめんと冷たいビールだけ。

カップめんとビールで朝食を済ませるとすぐ下山。花を探し、写真を撮りながら下る。ガスの中でピンクのアザミ(アザミと思っていましたが、タムラソウでした。このページをご覧になった方がご親切にご指摘くださいました。)が一際映える。

登山口のある林道に近づくと、200mほど先、ちょうど土砂で埋まった駐車場の辺りに黒い動物が見える。黒い犬かなと思ってよく見ると、熊だ。シャッターチャンスと思い、ポケットからデジカメを取り出し、電源を入れ、ズームをきかしているうちに熊は沢の方に向かい見えなくなってしまった。

御来光や展望を楽しめなかったが、最後に熊を見られたので、少し満足。
山頂 ササに覆われる登山道


ハクサンフウロ


タムラソウ(アザミと思っていたが、葉にアザミ特有の刺がない)


ハンゴンソウ?


サラシナショウマ


ヨツバヒヨドリ


ソバナ