| 護摩堂山大雪の中2017年2月11日(土)/雪 |
| おいの水谷登山口(9:20)---林道出合(11:15)---稜線(12:10)(12:25)---おいの水谷登山口(13:00) |
.jpg)
ラッセル
日本海側は大雪だ。
道路事情が悪いので、今日はkyuちゃんと近場の護摩堂山へ。
.jpg)
おいの水谷登山口で積雪約250cm。
.jpg)
kyuちゃんが到着するまで壁を崩して
せっせと階段作り。
ま、こんなもんでいか。
.jpg)
kyuちゃん到着。
kyuちゃんは2年ぶりの山スキーでやや緊張気味。
.jpg)
久しぶりの本格ラッセルだ。
膝から膝上ラッセルだが、日本海特有の重〜い雪!
ひぇ〜。
.jpg)
杉林の中を歩いていると、
杉の枝にたまった雪が勢いよく落ちてきて
雪煙が舞い上がる。
.jpg)
よいしょ、よいしょ。
.jpg)
やっと林道到着。
さあ、ここからの急斜面のラッセルが辛い。
.jpg)
ラッセル交替。
.jpg)
稜線に出たところで行動中止。
明日もあることだし今日はほどほどに。
.jpg)
滑りは雪が深く重くパウダー満喫とはいかなかったので、ちょい残念。
明日はどうかな?
| GPS軌跡 |

