護摩堂山おいの水谷を滑る2025年1月13日(月)/晴れ
おいの水谷登山口(9:55)---林道出合(11:15)---稜線(12:10)(12:35)---おいの水谷(12:50)---おいの水谷登山口(13:15):


おいの水谷

最近、山に行った後、疲れが残る。
昨夜、9時に寝て今朝6時15分に目が覚めた。
今日は1日ドラマを見て過ごそうと、
Netflixでドラマを見始めるが、
いつの間にか寝てしまった。
目が覚めた時は8時30分。
これはヤバイ、寝過ぎる。
外を見るといい感じの雪が降っている。
山スキーに行こう。
護摩堂山で新しい板と兼用靴を試そう。



登山口で出会った山スキーヤーと交代でラッセル。



杉林はいい感じに新雪が積もっている。



この方には山スキーのモラルやルールをいろいろ教わった。
今まで自分のやってきた山スキーのスタイルがいかに身勝手だったか痛感した。



林道に出合う。



ありがとうございました。お気をつけて。



今日は雪が深く、スキーのトップが上がらず、
キックターンが辛い。



よいしょ、よいしょ。



山頂まで行くつもりだったが…



12時を過ぎたことだし…



ここで行動中止して…



滑走開始。



新しい板はよく滑り、よく浮く。



杉林を横断して…



おいの水谷にドロップイン。



藪もすっかり埋まり…



杉林を滑るよりも快適だ。



ヘタッピースキーヤーは…



いつもこの辺りでこけるのだが…



どうした?こけね〜ぞ。



初めてまともに滑れたじゃん。



杉林の上部をシールを張らずに登り返し。



ひ〜、しんどいよ。



よいしょ、よいしょ。



最後の急斜面を…



滑り終え、無事下山。



珍しく今日は1回もこけなかったな。
雪質のおかげだね。

GPS軌跡