白山トンビ岩コース・観光新道2014年10月1日(水)/晴れ |
別当出合(10:50)---南竜(12:55)---トンビ岩(14:05)---室堂(14:30)---黒ボコ岩(14:50)---殿ヶ池避難小屋(15:25)---別当出合(17:05) |

トンビ岩コースの紅葉
今日から母がショートステイ、
明日から山三昧だと喜んだはいいが、
天気予報を見たら明日から雨、あらら。
しゃあない、母をショートステイに送り出したら、
また白山に行って来よう。

別当谷下部はほんのり紅葉。

上部は見頃。

わあ〜、紅葉前線が一気に下降!
甚之助避難小屋付近が紅葉のピークを迎えている。

今日は南竜から…

トンビ岩コースへ。

トンビ岩コースの紅葉は…

ピークを過ぎている。

たらたら歩いていたら疲れたので、今日は山頂パス。

下山は観光新道にするか。

天空の避難小屋な〜んちって。
殿ヶ池避難小屋の建設が進んでいる。

観光新道の紅葉もピークを迎えている。

赤が目立つけど…

今年の白山は、ダケカンバの黄葉が早いため、
赤、黄、緑バランスの取れた三色紅葉が楽しめる。

このあたりはダケカンバがまだちょっと青いかな?

今週末は別当坂付近が紅葉のピークを迎えそうだ。
