白山エコーライン〜砂防新道2015年5月10日(日)/晴れ
市ノ瀬(6:50)---別当出合(7:55)---甚ノ助避難小屋(9:40)---黒ボコ岩(10:35)---室堂平(11:20)---エコーライン---甚ノ助避難小屋(12:20)---砂防新道---市ノ瀬(13:15)---別当出合(13:30)


白山

草刈りや畑仕事などやることは結構あるのだが、
3日山に行かないと体がムズムズしてくる。
で、結局MTBやスキーをプリウスに積み込んで市ノ瀬に。



除雪は別当出合まで進み、吊橋の踏板も設置されていた。



先週に比べればスキーヤーや登山者は少ない。



だいぶ縦溝の溝が浅くなったような…。



エコーラインへの登りは笹が出ているので、
今日は黒ボコ岩から弥陀ヶ原に向かう。



別当谷へ雪が繋がっていたので、ショートカット。



黒ボコ岩の登りに差し掛かると、
シールが剥がれてしまった。
コールテックスのウイズィーは濡れに弱く、
シールが水分をたっぷり含むとすぐ剥がれてしまう。



うん、いい眺めだ。



よいしょ、よいしょ。
ツボ足は歩きにくい。



弥陀ヶ原に出ると、北西の風が…寒っ!
水屋尻雪渓を詰めて六地蔵跡まで行くつもりだったが、
この縦溝…なんだか先週よりひどくなったような気がする。
こりゃ滑っても辛いだけだ。
や〜めた。



室堂の向こう側の斜面を滑ろうと思って
室堂平を横切ろうとしたが、縦溝で歩きにくい。



あの斜面を滑るのも諦めて、
弥陀ヶ原に戻り、弥陀ヶ原を横断し…



エコーラインへ。



南竜を見下ろしながら…



エコーラインを滑る。
夏道が出てきたところで…



砂防新道へ移動し…



甚ノ助避難小屋に向かって滑る。



かなり雪が減ったな。



砂防新道は快適といえないが…



それなりに楽しめた。



下に別当出合への林道が見えたので、
この急斜面を滑ってみたが…



雪が繋がっておらず尾根に戻る。



今年の春山スキーは縦溝に泣かされっぱなし。
どこかに縦溝の少ない山はないかな?

GPS軌跡


赤---登り    青---下り