白山展望歩道・お花松原2015年9月30日(水)/晴れ |
別当出合(6:15)---南竜(8:00)---アルプス展望台(8:50)---室堂(9:40)---ロックガーデン(10:45)---2244m台地(11:15)(11:40)---ロックガーデン(12:05)(12:30)---室堂(13:35)---別当出合(15:40) |
.jpg)
山うば谷の紅葉
先週はトンビ岩コースを歩いた。
今日は…展望歩道にしよう。
.jpg)
先週は登りでも下りでもひどい靴擦れで辛い山歩きになった。
今日は今のところ大丈夫。
厚目の靴下を換えたのがよかったのかな。
.jpg)
先週はナナカマドの赤だけが目立っていたが、
今週は黄色も目立ち始めた。
.jpg)
雲が多いせいか紅葉があまり映えないな。
.jpg)
平瀬道のダケカンバの黄葉がいい感じ。
.jpg)
ここからの眺めが一番好き。
.jpg)
さて、靴擦れもしてないことだし…
.jpg)
お花松原まで行ってみよう。
.jpg)
下っていくと…
.jpg)
畑さん、岡本さん、Kさんが登ってきた。
.jpg)
畑さんと、岡本さんに
あの紅葉の綺麗な台地を勧められたので、
ロックガーデンから少し藪漕ぎをして行ってみることにした。
.jpg)
いい感じじゃん。
.jpg)
このあたりでランチにするか。
.jpg)
ふぁ〜、ここで昼寝でもしたいところだけど、そろそろ戻らなくっちゃ。
.jpg)
さあ、登り返し。靴擦れ大丈夫かな。
.jpg)
今日は山頂はパス。
.jpg)
弥陀ヶ原の紅葉もそろそろお仕舞。
.jpg)
観光新道も先週と比べると色づいてきた。
.jpg)
別当谷側のブナの黄葉はこれから。
.jpg)
今日は靴擦れはなかったけど、右足の拇趾の爪が割れた〜。
どうなってんだ、俺の足は。
