白山トンビ岩コース2016年9月25日(日)/曇り |
別当出合(6:40)---甚之助避難小屋(8:00)---南竜(8:40)---トンビ岩(9:35)(9:45)---室堂(10:00)(10:15)---黒ボコ岩(10:30)---殿ヶ池避難小屋(11:00)---別当出合(12:10) |
.jpg)
トンビ岩コースの紅葉
白山の紅葉はどうなっているかな?
すっきりしない天気だけど、雨は大丈夫だろう。
よし、白山に行ってこよう。
.jpg)
ふ〜、15日ぶりの山歩きだから、結構しんどいな。
.jpg)
ふ〜ん、まだあまり色付いていないや。
.jpg)
とりあえずトンビ岩コースを登って紅葉の状態を見よう。
.jpg)
どうかな?
.jpg)
う〜ん、イマイチだな。
.jpg)
クロマメノキの紅葉が見頃。
.jpg)
ナナカマドもいい感じ。
日が射していればもっと鮮やかなんだろうな。
.jpg)
トンビ岩
.jpg)
室堂到着。
う〜ん、晴れそうにないな。
今日は山頂はパス。
おにぎり食べたら下山しよう。
.jpg)
弥陀ヶ原のナナカマドもいい感じで色付いている。
.jpg)
帰りは観光新道を下る。
.jpg)
観光新道も色付き始めているが…まだまだこれから。
.jpg)
釈迦岳方面はまだ青々としている。
.jpg)
慶松平の紅葉もこれから。
10月になったらまた白山に紅葉を見に来たいけど…
問題はお天気だな。
