橋立峠 2007年2月22日(木)晴れ
1410m/由緒ある峠へ
駐車場(6:30)---牧場跡(7:25)---ダイレクト尾根末端(8:05)---橋立峠(9:20)---1470mコル(9:40)(10:00)---牧場跡(11:05)--駐車場(11:30)


橋立峠

先日、野伏ヶ岳から見た小白山北峰の斜面がすごく魅力的だったので、
次は小白山北峰から滑ろうと決めていた。



ダイレクト尾根末端までは、先日の野伏ヶ岳と同じルート。
さあ、ここから野伏平を横断し、前方の小白山北峰を目指す。



小白山北峰に行く前にちょっと橋立峠に立ち寄ることにした。
さほどの斜度でないので、スキーアイゼンなしで登る。



もう少し。



さあ着いた。
左から二番目のピークが小白山北峰、その奥は小白山本峰。
一番奥は枇杷倉山。



こちらは福井県側の三ノ又谷、その右手に林道が見える。
奥に見える山は経ヶ岳。


手前から橋立峠・野伏ヶ岳南峰・野伏ヶ岳本峰

今日も稜線は強風が吹く。北風でなく、南風だが寒い。
あまりの強風に
1490mのピークで小白山北峰に行くのを諦める。


小白山北峰

小白山北峰手前の1470mのコルでシールをなんとか剥がし、滑降の準備をする。



この斜面は、去年小白山の帰りに滑った斜面。
野伏平に向かって滑る快適な斜面だ。
前方には和田山牧場跡が見える。



滑り出しは、強風が吹き荒れていたが、
中ほどに来ると、尾根が風を防いでくれた。
雪質は、気温が上がってきたため、ザラメ状態。



快適な滑降は一瞬。
ここからは左にトラバースしながら野伏平を横断する。
右により過ぎると、小川が出てきて、ブリッジを探すのが大変。



1470mのコルを振り返る。



野伏ヶ岳南面はまだ快適に滑れそう。

和田山牧場跡からは杉林をツリーラン。
今日は雪が緩んでいるため快適。一気に駐車場まで戻ってきた。

少しの藪を我慢すれば、野伏ヶ岳周辺はまだしばらく楽しめそうだ。