昼闇山昼闇谷滑降2021年4月11日(日)/晴れ
焼山温泉(6:00)---アケビ平(6:55)---昼闇谷(8:00)---標高1700m(10:55)(11:30)---山頂(12:00)(12:10)---標高1700m(12:45)(13:00)---焼山温泉(14:15)


火打山と焼山

今年は結構山行が多いのだが、
まだ未踏の山は一つも行っていない。
という訳で今日は未踏の山に登ろう。
行き先は…



去年高松山に登った時に、次はあの山にと狙っていた昼闇山だ。



杉の植林地を行く。
この辺りがアケビ平かな?



おっ、山頂が見えてきたぞ。



昼闇谷をしばらく行き…



山頂を前方に見ながら左岸の尾根に取付く。



よいしょっと…。



先行者が見える。
焼山温泉の駐車場に着いた時、
登山者2人が出発して行ったけど、その人たちかな?



あっ、スキーヤーも4人いるじゃん。



ひえ〜、結構いやらしい尾根じゃん。
どこまでシール歩行できるかな?



先行のスキーヤー4人組はここからシートラか。



おいらはもうちょっと頑張るぞ。



シートラ4人組がすぐ追いついてきて…



抜かれちまった。



4人のグループは大きな亀裂の入ったところから
北斜面へドロップインして行った。
僕はスキー板をデポし、アイゼンを装着し山頂に向かうが…



げっ、藪が起きている。



ひ〜、なんとか藪斜面をクリア。
本日一番しんどかったな。



山頂に到着すると、
入れ替わりに登山者2人が下山していく。



去年高松山から見た焼山と火打の展望には目を見張ったが、
ここから見る焼山と火打の展望も素晴らしいじゃん。



雨飾山と背後に白馬三山。



稜線の先に高松山。
去年はあの斜面を滑ったんだ。



昼闇谷を俯瞰。



板をデポした地点に戻り…



さあ、お滑りタイムだ。



先行したスキーヤー4人グループのトレースを辿って北斜面にドロップイン。



滑り出しはかなりの急斜面。



ビビる気持ちを抑えてヘタッピーターン。



斜度が緩んだら、気持ちも緩んでこけた。



さあ、後は帰るのみ。



尾根をアイゼンで登り、
北斜面を滑った時の緊張感はどこへやら…



帰りはリラックス。



焼山温泉の…



駐車場に着いた時には雪のない福井に帰るのが惜しくなってきた。
よし、どこかに宿泊して明日も滑るぞ!

GPS軌跡