登山口(6:25)---山頂(8:00)(8:15)---登山口(9:15) |
.jpg)
ブナの新緑
しばらく山にご無沙汰だった。
別に自粛していたわけではなく、
農作業や草刈りで山に登る機会がなかっただけだ。
.jpg)
世は自粛モードで山に登る者は肩身が狭い…
.jpg)
な〜んて微塵も思わないバカ独居老人…どうしょうもね〜な。
.jpg)
ここ数日は寒く、今日も気温は低め。
先日は山に雪が降り白くなった。
.jpg)
気温が低いから花の咲くのが遅れている。
.jpg)
新緑も…
.jpg)
遅れているような気がするが…気のせいか。
.jpg)
ここからだと加賀甲、加賀大日、越前甲3山が望めるのか。
今まで気にもしなかったな。
ちなみに我が家からは加賀甲と越前甲しか見えない。
.jpg)
よいしょ、よいしょ。
.jpg)
やはりヤマシャクはまだ咲いていないか。
.jpg)
クロモジ
.jpg)
タムシバ
.jpg)
あの切り株に座って休憩しようかな。
.jpg)
いや、山頂は近い。もう少し頑張ろう。
.jpg)
銀杏峰・部子山
.jpg)
三角点にタッチして来よう。
.jpg)
お〜!ブナの新緑だ。
.jpg)
霞んで白山がよく見えない。
別当出合まで車が入るようだから、白山に行ってみようかな。
.jpg)
眼下に保田集落と中部縦貫道。
.jpg)
下山途中数名の登山者に出会った。
このくらいの人数なら、コロナの心配はないか。
でも、熊には気をつけた方がいいかも。
