| 城山波多野城跡2020年4月8日(水)/晴れ |
| 駐車場(10:45)---林道終点(12:00)---山頂(12:15)12:25)---林道終点(12:35)(13:30)---駐車場(14:20) |
.jpg)
波多野城跡
今日は久しぶりにshonさんたちと山歩き。
行き先は波多野城跡のある城山。
.jpg)
平日なのになぜか駐車場は車が一杯。
そんなに人気のある山なのか?
.jpg)
林道をおしゃべりしながらテクテク歩く。
話題はもちろんコロナ。
.jpg)
カタクリ
.jpg)
浄法寺山
.jpg)
蛇行する九頭竜川
.jpg)
林道終点に波多野城跡の説明版
.jpg)
説明板の裏から登山道が始まる。
.jpg)
キクザキイチゲ
.jpg)
キクザキイチゲ
.jpg)
フジのつるでできたしあわせのアーチをくぐる。
.jpg)
説明版によると…
.jpg)
波多野城は…
.jpg)
鎌倉時代の地頭波多野氏が…
.jpg)
領地を監視するために造った山城だったとか。
.jpg)
説明版のとこに戻りランチ。
ランチ中もコロナ情報が次々と飛び込んでくる。
.jpg)
イカリソウ
.jpg)
ヤマザクラ
.jpg)
おしゃべりしながらの山歩きは楽しい。
でも、新型コロナ感染者数が増え続ければ、
山登りさえできなくなるのかな?
| GPS軌跡 |