神奈山藤巻尾根ルート2023年3月15日(水)/晴れ |
休暇村妙高(6:50)---藤巻山(7:30)---標高1640m(9:40)(10:00)---休暇村妙高(10:55) |
.jpg)
妙高と神奈山
遠征2日目は妙高の神奈山。
標高1750mで行動中止の予定。
.jpg)
宿泊先の休暇村妙高から出発。
.jpg)
休暇村妙高に宿泊したのは22年ぶり。
.jpg)
今日も放射冷却でガリガリ君だ。
.jpg)
ここから取付くか。
.jpg)
藤巻尾根は東面なので陽当たり良好。
.jpg)
今はガリガリだけど、帰りはきっとザラメだ。
.jpg)
眼下に休暇村。
.jpg)
ブナ林が延々と続く。
.jpg)
どこまで続くんだこのブナ林は。
.jpg)
やっとブナ林を抜けた。
.jpg)
森林限界だ。
.jpg)
まだ雪面は固い。中々緩まないもんだな。
.jpg)
容雅山と大毛無山
.jpg)
固くてクトーの爪が刺さりにくくなってきた。
.jpg)
雪庇側に行くと雪が緩んでいるが、
今度は板が団子になって来た。
.jpg)
左側の板は団子、右側の板はクトーが効きにくい。
ああ、難儀だ。
.jpg)
もう限界。
ここで行動中止にしよう。
.jpg)
ここまではまだ雪面が固いので、
無理をせず、横滑り。
苦手な横滑りだが、なんとか無事クリア。
.jpg)
さあ、ここからはブナの森の滑走を楽しもう。
.jpg)
う〜ん、お疲れ山。
安全運転でゆっくり家に帰りま〜す。
