刈込池幅ヶ平散策2016年10月21日(金)/晴れ |
上小池(7:10)---刈込池(7:40)(8:25)---幅ヶ平---上小池(11:00) |
.jpg)
三ノ峰と刈込池
10月も20日を過ぎると行きたくなるのが刈込池。
今年は紅葉が遅れているから、
来週でもいいんだけど、天気がどうなるか分からない。
行けるときに行っておこう。
.jpg)
今年は刈込池の紅葉について
新聞にもテレビにも紹介されていないせいか人が少ない。
.jpg)
ゆっくり写真が撮れてラッキー。
1.jpg)
色付き始めてはいるが見頃はやはり来週だろうな。
.jpg)
逆さ三ノ峰
.jpg)
う〜ん、時間はたっぷりあるし、どうしよう。
.jpg)
岩場コースの下りにかかると、左の方に踏み跡発見。
よしちょっと散策しよう。
.jpg)
古い赤布や新しい赤テープに誘われてどんどん進んでいく。
なんだか願教寺山に向かっているような。
.jpg)
かなり登ってきたな。
あっ、先日登った大長山が見える。
.jpg)
枯れ沢が現れたところで最後の赤テープ。
ここで引き返したのかな。
とりあえず枯れ沢を詰め振り返ると、三ノ峰が…いいじゃん。
.jpg)
今日は地図もGPSも持って来ていないので、
枯れ沢を詰めたところで引き返す。
来年、地図とGPSを持って来てトライしてみよう。
もしかしると願教寺山まで行けるかもしれない。
.jpg)
マタタビの実がよく熟してるじゃん。
いっただきま〜す。
あま〜い。
.jpg)
トチの木に絡みついた木から紅葉した葉が…綺麗だな。
.jpg)
登山道に戻った。
おなかが空いた〜。早く家に帰ろう。
