茅ヶ岳深田久弥終焉の地2018年6月2日(土)/晴れ
|
深田公園駐車場(5:55)---林道出合(6:10)---深田久弥終焉の地(7:15)---山頂(7:35)(8:15)---林道出合(9:10)---深田久弥終焉の地(9:25) |
.jpg)
南アルプス展望
今日は三ノ峰の予定だったが、
深夜12時半に目覚めてしまったので、ちょい遠出することにした。
行き先は深田久弥終焉の地である茅ヶ岳。
.jpg)
福井の仮住まい先から登山口の深田公園まで高山経由で約315km、
約4時間半の夜間ドライブだ。
.jpg)
林道出合から女岩コースへ。
.jpg)
なだらかな登山道だ。
.jpg)
新緑が気持ちいい。
.jpg)
女岩手前から迂回路の急登。
.jpg)
花を期待していたのだが…
.jpg)
意外と咲く花が少ない。
.jpg)
女岩のコルからは尾根道を行く。
途中に深田久弥終焉の地を示す石碑がある。
.jpg)
山頂に近づくと、ヤマツツジが目を引く。
.jpg)
山頂に着くと、
甲斐駒、仙丈ヶ岳などの南アルプスの山々が目の前に広がる。
.jpg)
金ヶ岳の左手に南八ヶ岳。
.jpg)
下山は尾根道を下ろう。
.jpg)
こちらの道もヤマツツジが目を引く。
.jpg)
おっ、サラサドウダンだ。
.jpg)
ピントが中々合わね〜。
.jpg)
明るい尾根道。
.jpg)
さほど見るべきもないせいか…
.jpg)
のんびり歩いたのに、
1時間10分で登山口に着いてしまった。
何だか物足りない山行だったな。
ま、いいや。
ゆっくりドライブを楽しみながら帰ろう。
赤---往路 青---復路

