小荒島岳一のカラ谷2012年1月29日(日)/快晴 |
荒島岳駐車場(7:00)---しゃくなげ平(9:05)---山頂(9:30)(9:50)---荒島岳駐車場(10:25) |

荒島岳
今日は午後から用事があるので、
またお手軽な護摩堂山に行く予定だった。
ところがkyuちゃんからみれさんと小荒島に行くというメール。
ふ〜ん…、それじゃ、しゃくなげ平に変更するか。
そうすれば帰りに会えるだろう。

今日は寒い、寒い、−5度だ。
風も冷たいよ〜。

あっ、前荒島だ。

ふ〜、うっとり。綺麗だな〜。

思ったよりも雪が締まっていたため
予定より早くしゃくなげ平に着いてしまった。

こりゃあ、小荒島まで足を延ばして
一のカラ谷を滑っても、十分時間がありそうだ。

着いた、着いた。
今日は青と白のコントラストが素晴らしい。

別山は見えるけど、白山には雲がかかる。
ちょっぴり残念。

こっちは眺望抜群。
左は能郷白山から右は銀杏峰・部子山まで一望だ。

お〜!大野盆地って広いな〜。

さあ、それじゃ、シールを剥がして滑りますか。

先週は悪雪に泣かされたけど、今日は大丈夫。
快調、快調。

う〜ん、ここから眺める経ヶ岳は中々グッド。

うっしっし、ますます快調!

堰堤が出てくると、
いつもなら左岸の林道を行くのだが、
今日は右岸の杉林を滑って林道に合流しよう。

おっ、結構賑わっているじゃん。
kyuちゃんたちは今頃どのあたりだろう?
