トヨタ自然学校(6:25)---東谷---東谷源頭部(8:30)(8:55)---赤頭山---野谷荘司山(11:00)(11:50)---東谷源頭部(12:15)---東谷---トヨタ自然学校(12:55) |

東谷
今日はTOKIOさんたちと籾糠山の予定だったが、
籾糠方面のルートには雪が無いと言うので、野谷荘司山に変更。

馬狩料金所の駐車場には工事車輌が止まっているので、トヨタ自然学校から出発。
登りは鶴平新道のある尾根の左側の東谷を詰めることに。

東谷は前々から滑りたいと思っていた谷なので、
なんだか今日はツイテルな。

う〜ん、いい谷だ。早く滑りたいよ。

ブナに囲まれた素晴らしい谷だ。

尾根に上がる前に休憩。
谷は風が無くてポッカポカ。

尾根に上がると、目の前に三方崩山。

鶴平新道の尾根に合流。

赤頭山のトラバースは無理せず、シートラーゲン。

ジャンクションピークへの登りもシートラーゲン。

今日は白谷を滑らず東谷を滑るので、
この尾根を戻らなければならない。

山頂到着。
いつもながら野谷荘司からの白山の眺めは素晴らしい。

三方岩岳と大笠山方面

さあ、お楽しみの滑降だ。

ジャンクションピークからはくるみ谷側の斜面を滑る。

ここから本日のメイン東谷へ。
いや〜、楽しみだな。

一気に滑るのはもったいない。
しばし休憩。

東谷滑降楽しかった。
今度はパウダーの時期に滑ってみたいな。

