野谷荘司山東谷滑降2017年12月16日(土)/曇り |
トヨタ白川郷自然学校(6:20)---東谷出合(6:20)---東谷右岸尾根---東谷源頭(9:30)---鶴平新道合流地点(10:05)(10:30)---東谷---林道出合(11:10)---トヨタ白川郷自然学校(11:30) |
.jpg)
東谷
Kyuちゃんを誘って先週に引き続き白川郷へ。
今日はTOKIOさんたちと東谷を滑る予定だが、谷は雪で埋まってるかな?
.jpg)
先週と比べると、かなり積雪が増え…
.jpg)
藪に邪魔されることもなくなっている。
.jpg)
振り返れば猿ヶ馬場山。
.jpg)
ガスって来たと思ったら…
.jpg)
日が射してきた。
.jpg)
対岸の尾根が見えだすと…
.jpg)
目的地の東谷源頭部は近い。
.jpg)
ここで行動終了の予定だったが…
.jpg)
鶴平新道合流地点まで行くことに。
.jpg)
ひえ〜、ガスって来た。
.jpg)
鶴平新道のある尾根に着いたところで、急いでシールを剥がし…
.jpg)
滑降開始。
ややクラストし滑りにくい。
.jpg)
でも樹林帯に入った途端、ふっかふか。
.jpg)
本日のメイン東谷。藪の心配はなさそう。
1.jpg)
さあ、滑って滑って。
.jpg)
雪を巻き上げて…
.jpg)
みんな気持ちよさそう。
.jpg)
だんだん谷が狭くなり…
.jpg)
雪も重くなってきた。
.jpg)
いや〜、楽しかった。
今シーズン4度目にしてやっと満足の行く滑りを楽しめた。
みなさん、お疲れさんでした。
