能郷白山温見峠より2019年6月20日(木)/晴れ |
温見峠(6:25)---山頂(8:00)(8:30)---温見峠(9:55) |
.jpg)
サラサドウダン
梅雨の中休み。
さて、今日はどこに行こうか。
ニッコウキスゲの夜叉ヶ池か、サラサドウダンの能郷白山か…。
自宅から近いのは能郷白山…能郷白山にしよう。
.jpg)
温見峠より岐阜県側は通行止めということは…
.jpg)
今日、出会う人は少なさそう。
1.jpg)
ブナの新緑が気持ちいい。
.jpg)
サラサドウダン
.jpg)
ナナカマド
.jpg)
マイズルソウ
.jpg)
臥龍ダケカンバ
.jpg)
この時期の能郷白山は
サラサドウダン、コバイケイソウ、ニッコウキスゲが見られるんだけど…
コバイケイソウやニッコウキスゲは駄目だろうな。
.jpg)
ヤマモミジ
.jpg)
ササ原の向こうに…ん?
.jpg)
祠がない。
.jpg)
へ〜、そうなんだ。祠がないと寂しいな。
.jpg)
咲いてはいないと思うけど、ニッコウキスゲを見に行ってみるか。
.jpg)
ひえ〜、全然咲いていないじゃん。
.jpg)
今年はコバイケイソウの裏年。もちろん1本も咲いていない。
.jpg)
花もなし、祠もなし、な〜んもなし。か〜えろう。
.jpg)
サラサドウダンが見られただけでも喜ばなきゃ。
.jpg)
あっ、YAMAさんとみっちゃんだ。
.jpg)
平日の温見峠は静かだけど…
.jpg)
今日は岐阜県側通行止めのためいつにも増して静かだ。
