国民休暇村(7:30)---三本滝レストハウス(8:00)---かもしかゲレンデリフト終点(8:25)(9:25)---位ヶ原(11:20)(12:00)---三本滝レストハウス(12:30)(13:00)---国民休暇村(13:05) |
.jpg)
ツアーコース
今日はshonさんのスプリットボードデビュー。
行き先は先週行ったばかりの乗鞍岳。
.jpg)
shonさんたちはかもしかゲレンデまでリフトを利用。
かもしかゲレンデのリフトは9時稼働なので、
8時頃休暇村を出発すればいいのだが、
せっかちな性格なもので30分も早くゲレンデをシール歩行。
.jpg)
あらら、三本滝レフトハウスまで除雪が進んでいる。
と言うことは来週あたり三本滝レフトハウスまで車で入れるのかな?
.jpg)
先週はカチカチ斜面でクトーが必要だったが、今日はシールだけで楽勝。
.jpg)
上級コースは閉鎖されているので、初心者コースを通って…
.jpg)
リフト終点までやって来たが、げっ、まだ8時半じゃん。
ま、いいか。
日向ぼっこをしながら朝のもぐもぐタイムと行くか。
.jpg)
リフトでやって来たshonさんたちと合流しツアーコースへ。
shonさん、スプリットボードに慣れてないため歩きにくそう。
.jpg)
shonさん第一関門であるツアーコース入口をクリアー。
.jpg)
先週は大賑わいだったツアーコースだが、今日は閑散。
.jpg)
残念、今日は奥穂が見えねえや。
.jpg)
第二の関門位ヶ原への急斜面も…
.jpg)
shonさんなんとかクリアー。
.jpg)
位ヶ原は強風、その上ガスも出てきたので、ここで撤退。
.jpg)
ツアーコースは多くの登山者の踏み跡でガタガタ、
我慢のスキー、ボードも滑りづらそうだった。
ゲレンデに出てやっとまともに滑りを楽しむ。
.jpg)
今日はは早く降りてきたので、のんびり下道で帰ろう。
夕食は和泉村のマイタケ弁当がいいな。
土・日は売り切れていることが多いが、
今日は平日だから大丈夫だろう。
