長者の森(6:00)---白岩分岐(7:05)---見晴らし台(7:50)---山頂(8:50)(9:10)---見晴らし台(9:55)---白岩分岐(10:20)---長者の森(11:10) |
.jpg)
御座山頂と浅間山
時雨れる福井を深夜に脱出。
高山経由で御座山登山口の長者の森を目指す。
ラジオで北海道は雪、東京では木枯らし一号のニュース。
へ〜、そろそろ冬用タイヤに換えなきゃとつぶやいていたら、
何と平湯で雪が舞いだし、道がみるみる白くなる。
まじ家に帰ったらタイヤ換えなくっちゃ。
.jpg)
長者の森に着き、外気温を見たら、−1℃。
.jpg)
さぶ〜。
風が冷たい。耳が痛い。
.jpg)
浅間山
.jpg)
調子がでね〜。
里芋の選別の疲労が残っているのと、
寝不足のせいかな?
.jpg)
えへん、えへん…。
里芋の選別の際に出る土埃のせいで喉の調子までおかしいや。
.jpg)
見晴台から前衛峰を望む。
.jpg)
よいしょ、よいしょ。
.jpg)
山頂はまだか?
.jpg)
避難小屋を過ぎると…
.jpg)
やっと山頂。
.jpg)
浅間山
.jpg)
八ヶ岳連峰
.jpg)
後方に金峰山・瑞牆山。
.jpg)
左に先日登った荒船山。
.jpg)
写真を撮ったら下山、下山。
.jpg)
カラマツ
.jpg)
カラマツの黄葉が綺麗。
.jpg)
長者の森のカエデも綺麗。
.jpg)
眠い、眠い。
おなかも空いているけど、今は食い気よりも眠気。
車の中で仮眠を取ろう。
Z、Z、Z…
