大滝根山阿武隈高地の最高峰2024年6月26日(水)/晴れ |
登山口(4:25)---賽の河原(4:40)---山頂8(5:35)5:45)---白山権現分岐(6:20)---賽の河原(6:40)---登山口(7:00) |
.jpg)
山頂
梅雨入りしたが、
東北地方に晴れマーク。
福島県にまだ登っていない三百名山が3山ある。
よし、福島に行くぞ。
.jpg)
まずは大滝根山。
.jpg)
我が家から約560km。
今日も深夜ドライブで寝不足。
.jpg)
沢を何度か徒渉し、
やっと歩きやすい登山道となったと思ったら…
.jpg)
木の根や露岩が現れる。
.jpg)
そろそろ山頂かな?
.jpg)
峯霊神社
.jpg)
峯霊神社の裏は航空自衛隊のレーダー基地。
三角点は基地内にあり近づけない。
.jpg)
大滝根山は花の百名山だけど、
シロヤシオもシャクナゲも咲き終わっている。
しゃあない、これでも撮っておくか、
.jpg)
あんあまり見るべきもないから…
.jpg)
帰るよ。
.jpg)
一度見晴らしのいいとこれに出るが…
.jpg)
すぐまた樹林帯に入る。
.jpg)
下山路も木の根で歩きにくい。
.jpg)
本日唯一見晴らしのいいところに出た。
.jpg)
その後、急な尾根道が続く。
.jpg)
賽の河原に戻ってきた。
.jpg)
テクテク歩いて林道に戻ると…
.jpg)
食べ頃のモミジイチゴが一杯実っている。
いっただきま〜す。
.jpg)
なんの池だ、こりゃ。
.jpg)
花がなかったから…
.jpg)
サツキの写真で我慢しよう。
.jpg)
さあ、次は二岐山だ。
登山口まで約100km。
急ぐよ。

