| 猿ヶ馬場山2021年1月23日(土)/雪 |
| 神社裏(7:10)---宮谷林道出合(8:55)---稜線(11:05)---山頂(12:10)(12:25)---神社裏(14:35) |
.jpg)
オオシラビソ
今日の白川郷は雨。
その雨の中を神社裏から猿ヶ馬場山を目指す。
.jpg)
気温は高く、早足で進むと暑い。
.jpg)
せせらぎ公園駐車場に車を駐めてきたTOKIOさんがもう追いついてきた。
.jpg)
宮谷林道に出ると左から延びるトレースあり。
どこから登って来たんだろう。
.jpg)
コロコロを眺めながら…
.jpg)
宮谷林道を行く。
.jpg)
今年は雪が豊富で…
.jpg)
谷が完全に埋まっている。
.jpg)
いつもは途中で谷を離れ支尾根を登るのだが…
.jpg)
今日は谷を詰めてきた。
.jpg)
よいしょ、よいしょ。
.jpg)
稜線到着。
.jpg)
シールに雪が着き下駄になって来た。
.jpg)
先行者のトレース拝借。
.jpg)
山頂到着。
.jpg)
かろうじて籾糠山が見えるじゃん。
.jpg)
滑りは山頂付近はよかったが…
.jpg)
稜線から下はモナカ。
.jpg)
滑りにくかった。
.jpg)
宮谷林道から下の谷は雨で雪がグサグサだが…
.jpg)
これが意外と滑りやすく下の堰堤まで一気に滑ることができた。
.jpg)
今日は雨と湿っぽい雪でずぶ濡れ。
早く家に帰って温かいお風呂に入りたいよ。
| GPS軌跡 |

