白山釈迦新道別当出合から周回2024年6月17日(月)/晴れ
別当出合(5:25)---甚之助避難小屋(7:40)---黒ボコ岩(8:50)---室堂(9:25)---七倉の辻(11:50)---釈迦岳前峰(15:30)---釈迦岳登山口(18:10)


オオサクラソウ

MZさんから釈迦新道への誘い。
月曜日ならと応諾。
それで前々から釈迦新道を歩きたいと言っていたFさんに声をかける。



Fさんと一緒にTさんが参加。
Tさんは昨年観光新道利用で黒ボコ岩まで
5時間かかった登山初心者。
長丁場だけど、頑張ってね。



ベニバナイチヤクソウが開花。
今までにピントが合ったことがないので、
適当にとったら、あらら、珍しくまともに撮れた。



ササバギンラン
この花もなかなかピントが合わない苦手な花。



ノビネチドリ



キヌガサソウが旬を迎えている。



ベニバナイチゴ



ファイト!



ミヤマダイコンソウ



黒ボコ岩に到着。



弥陀ヶ原はまだ咲く花ほとんどナシ。



室堂付近のクロユリはまだ蕾。



Tさんそろそろ足に来たかな。
歩みがのろくなってきている。



大汝峰



MZさんたちは大汝峰山頂経由で…



僕たちは迂回路を行く。



釈迦新道から登って来た単独の青年に
雪渓の状況を聞く。
例年より楽に通過できそうだ。



今年は高山植物の開花が遅れている。
コケモモもイワウメもほとんど未開化。
イワウメ楽しみにしていたのにな。



お手水鉢



ハクサンイチゲてんこ盛り。



七倉の辻でランチを済ませ…



いよいよ花の釈迦新道へ。
ところが出だしから花が少ない。
いつもならオオサクラソウが咲いているのに、
全然咲いてないじゃん。



加賀禅定道の花はどうなってるかな?



最後の雪渓。慎重にね。



やった〜、クロユリだ。



うれしいな。開花しているのを見るのは今年初。



ハクサンイチゲの群落は期待以下。
もっと咲いていると思ったのにな。



シナノキンバイ



お〜、やっとオオサクラソウ登場。



まもなくニッコウキスゲの季節。



シコタンソウは…



これから。



今日の主役はオオサクラソウ。



ノウゴウイチゴは花は終わり実を付け始めている。



釈迦岳前峰までは釈迦新道では唯一の登り返し。



グンナイフウロ



ヨツバシオガマ



このあたりのダケカンバは新緑を迎えたばかり。



ムカゴトラノオ



最も期待していたハクサンコザクラの群落はまったくの期待外れ。
ああ、残念!



釈迦岳前峰到着は午後3時半。
登山口まで後約8km。
何とか暗くなる前に登山口に着きたい。



林道に出て車を回収に登山口へ急ぐ。
林道出口でみんなをピックアップし別当出合へ。
みなさん、おつかれ山。
気をつけて帰ってください。