皇海山鋸山2016年10月15日(土)/快晴
皇海橋(6:05)---稜線のコル(7:10)---皇海山(7:45)(8:05)---稜線のコル(8:30)---鋸山(9:00)(9:10)---稜線のコル(9:45)---皇海橋(10:35)


栗原川林道から望む皇海山

温泉旅館を4時に30分に出てコンビニで買い物を済ませ、
5時頃いよいよダートな林道に入る
ガイドブックにもブログにもよく書かれるいわくつきの悪路だ。
最初は緊張しながらハンドルを切るが、
運転しているうちにそんなに悪路かな…普通の悪路じゃんかと感じ始めた。
ただ距離が長い(20km)から、精神的には苦痛かもしれないが。



皇海橋を渡り、林道を少し歩き、カラマツ林の植林地に入る。



沢沿いに歩を進める。



水流が細くなってきた。



ここで沢を離れ、右手に折れて稜線のコルを目指す。
中々の急坂でよく滑る。
下山が手強そう。



稜線に出ると鋸山十一峰が目に飛び込んでくる。



稜線のコルに出ても樹林帯が続き、
北関東の山々が見えるところは少ない。
途中南側の展望が開け、鋸山や袈裟丸山が見える。



展望を期待しながら
オオシラビソの林の中を山頂を目指し歩く。



山頂に到着するが、あらら、展望が…ない。



樹々の間からかろうじて燧ヶ岳や武尊山がが望めることは望めるが…。



がっかりしながら下山の途に就くが、
このままで帰るのではなんだか寂しい。
せめて鋸山に寄って行くか。



苦手な岩場を這い上がり鋸山の山頂に着くと、
やった〜、360度の大展望だ!



皇海山と右手に日光白根山。



紅葉の始まっている松本沢と後方奥に男体山。



皇海山の左手奥には武尊山。



振り返ると赤城山。
展望を満喫して下山開始。
恐る恐る岩場をクライムダウン。
足がかりの少ない岩を通過しほっとしていると、
やはり展望を期待して単独男性が登ってくる。
すれ違ってしばらくすると、ドスン、ザザーという音。
振り返ると2mほど滑落していた。
くわばら、くわばら。



週末の快晴はひさしぶりとあってか、多くの登山者で賑わう。



狭い駐車場は車で埋まる。
思ったより早く下山できたので、
のんびりドライブを楽しみながら家に帰ろう。