平標山谷川連峰の名峰2014年4月2日(水)/曇り
火打峠(7:55)---稜線1720m(10:35)(11:20)---火打峠(12:10)


ハイクアップ

母親のショートステイが始まったので、
遠出することにした。
行き先は谷川岳山系の平標山。
登山口の火打峠は我が家から約430km。
4月から高速の深夜割引が5割から3割に改悪(?)、
消費税の値上げよりもこっちの方が懐を直撃だ〜!
少しでも高速代を節約するため金沢森本から高速に乗る。
湯沢で高速を出ると…4890円。
何じゃ、この中途半端な金額は…
くそっ、帰りは下道じゃ!



日本海側は上々の天気だったのに…



登山口に近づくに連れどんどん雲が…
う〜ん、春の天気は変わりやすい。



林道は別荘地奥まで除雪されていた。
登山口で出会った地元の方は、
林道が除雪されているのを見て、
ここまで車で入ってきたが…戻ってきた時には、
進入禁止のステッカーがフロントドアにぺったり貼られていた。



小さな橋を渡った所でヤカイ沢に入り山頂に向かうつもりだったが、
雲のかかり具合から山頂は無理…で予定変更。
夏道近くの尾根を上がるという地元のお二人に追いついて、
同行させてもらうことにした。



林道から唐松林に入り…



小さな谷末端に出る。



わ〜、谷はデブリだらけ。



谷の右の尾根に取り付くが、
これが思ったよりも急、その上雪面がガリガリ。



地元のお二人はクトーなしで登るが…
軟弱スキーヤーの僕はもちろんクトーを装着。



隣の尾根を見ると、
雪崩れて真っ黒な斜面がむき出し…う〜ん、春だね。



やっと斜度が緩んでホッ。



こっちにノーマルルート(夏道)があるらしい。
この後、稜線に出ると風が強い上にホワイトアウト。



山頂は諦め、風を避けてランチ。
あの尾根の向こうがヤカイ沢だそうだ。



下山は往路を滑降。
初めてのエリア、
しかもまだバーンが緩んでおらず、結構緊張した。



少し緊張が緩んで
やっと調子が出てきたら、もう谷末端、
お楽しみ終了。



登山口に戻ってスキーを仕舞っていたら…
あらら、雲が切れて白い峰が…。

GPS軌跡

赤---シール歩行   青---滑降