取立山真っ白な白山2016年1月26日(火)/快晴 |
東山(9:50)---夏の駐車場(10:40)---山頂(12:10)(12:25)---夏の駐車場(13:10)---東山(13:35) |
.jpg)
青空と白山
日本を襲った大寒波のおかげで福井の山もかなり積雪が増えた。
寒波が去って、今日は快晴。
さあ、取立山に白山を見に行ってこよう。
.jpg)
降雪後の快晴の山は最高に綺麗だ。
.jpg)
先行者はスキーヤーとツボ足。
今日はラッセルなし。楽させてもらおう。
.jpg)
夏の駐車場までは快調。
.jpg)
ひ〜、最近の運動不足がたたり…う〜、しんどい。
.jpg)
まだ藪が目立つな。
.jpg)
経ヶ岳が見えそうで見えない。
.jpg)
ふ〜、あと少し。
あっ、雪庇が…ちっちゃいな。
.jpg)
おっ、経ヶ岳が姿を現した。
.jpg)
やった〜、白山が…
.jpg)
わぁお〜、こんなに綺麗な白山は久しぶりだ。
.jpg)
やっぱり真っ青な空には真っ白な白山が似合うな。
.jpg)
帰りの滑降は…結構雪が重いんだな。
.jpg)
藪の中を無理やり滑り、なんとか夏の駐車場へ。
.jpg)
夏の駐車場からは滑らない林道を避け
いつもの杉林へ。
.jpg)
杉林の急斜面を滑ってバンガロー裏に出る。
.jpg)
今日で会った登山者はツボ足2名、スキーヤー1名。
今日が日曜日だったら凄い登山者の数なんだろうな。
