| 取立山朝露に濡れて2016年6月27日(月)/晴れ |
| 登山口(6:00)---山頂(6:55)---水芭蕉群生地(7:20)---こつぶり山(7:35)---大滝(8:25)---登山口(8:40) |
.jpg)
ササユリ
今日は梅雨のズル休み。
雨が降らない日は草刈りで忙しい。
でも山にも行きたい。
う〜ん、どうしよう。
涼しいうちに取立山に登って、下山後草刈りをするか。
.jpg)
あ〜、涼しい!清々しい!
.jpg)
ササユリが見頃。
取立山のササユリはピンクが多い。
.jpg)
白山に行きたかったな。
.jpg)
取立平から山頂を振り返る。
.jpg)
滝谷と恐竜の街かっちゃま。
1.jpg)
バイケイソウは地味な花だと思ったけど…
.jpg)
よく見ると美人じゃん。
1.jpg)
オオバギボウシ
.jpg)
水芭蕉群生地を1周して来たら、朝露でずぶ濡れ。
.jpg)
いい天気だ。下山するのがもったいないような…。
.jpg)
サワグルミの新緑が濃くなっている。
.jpg)
ひゃ〜、滝のしぶきが気持ちいい。
.jpg)
帰ったら、草刈りか…。やだな〜。
