東山(8:55)---夏の駐車場上(9:45)---山頂(10:55)(11:15)---東山(12:05) |
.jpg)
白山
今日はTOKIOさんたちと猿ヶ馬場の予定だったけど…
夜に地区の寄り合いがあるのを思い出し、泣く泣くキャンセル。
しゃあない、近場の取立へ遊びに行ってこよう。
.jpg)
駐車場は満杯なので、
いわな屋さんの前の待避所に駐車し出発。
杉林を抜け…
.jpg)
林道に合流。
.jpg)
小屋を過ぎたところからショートカット。
.jpg)
おっ、霧氷だ。
.jpg)
日陰はもなか雪。帰りまでに緩まないだろうな。
越前甲にした方がよかったかな。
.jpg)
あっ、雲海だ。
.jpg)
経ヶ岳
.jpg)
よいしょ、よいしょ。
暑い!
.jpg)
この斜面を登れば…
1.jpg)
山頂は目の前だ。
.jpg)
雲一つかからない白山なんて、久しぶりじゃん。
.jpg)
写真を撮ったら、シールを剥がして…
.jpg)
お楽しみの滑降だ。
.jpg)
今日は北面の谷を滑ろう。
.jpg)
まだ藪の埋まっていなところもあるが、いい感じ。
.jpg)
滝は避けて右岸から谷に戻る。
.jpg)
げっ、滝から下はデブリが…。
.jpg)
滝谷を右に見て…
.jpg)
杉林を滑り林道へ。
.jpg)
林道からまた杉林を滑り国道へ。
谷上部はパウダーを楽しめたが、
杉林は最悪のモナカ雪で太腿が痛くなった。
杉林を避けて日当たりのいいところを滑ればよかったな。
青---シール歩行 赤---滑降

