| 取立山新緑のトンネル2019年5月29日(水)/晴れ |
| 登山口(6:05)---山頂(7:15)---水芭蕉群生地(7:35)---こつぶり山(7:50)---大滝(8:40)---登山口(9:00) |
.jpg)
白山
山で遊んでばかりいたので、草は伸び放題。
早朝のうちに草刈りを済ませようと思ったが、草がまだ乾いていない。
しゃあないな、草が乾く間に取立山でも行ってくるか。
.jpg)
いつものように登山口から反時計回りで出発。
1.jpg)
今日はヒンヤリと涼しく歩いていて気持ちがいい。
.jpg)
緑のトンネルだ。
.jpg)
経ヶ岳と法恩寺山
.jpg)
蜘蛛の巣を払いながら…
.jpg)
山頂へ。
.jpg)
白山…雪が少なくなったな。
.jpg)
鉢伏山
.jpg)
水芭蕉は…終わっちゃった。
.jpg)
残り物で我慢しよう。
.jpg)
こつぶり山から望む白山…観光新道はもう高山植物が咲き始めたかな?
.jpg)
滝谷からガスが上昇し取立山山頂を隠す。
.jpg)
ちゃまごんの故郷かっちゃま
.jpg)
大好きなサワグルミの新緑
1.jpg)
大滝
.jpg)
リュウキンカ…これも残り物。
.jpg)
新緑の向こうに東山橋
.jpg)
お久しぶりです。
お元気な小松のKさんご夫妻。
.jpg)
さあ、家に帰って草刈りをしなくっちゃ。
| GPS軌跡 |

