| 取立山晩秋の取立山2020年11月25日(水)/晴れ |
| 登山口(6:15)---山頂(7:25)---こつぶり山(7:55)---大滝(8:55)---登山口(9:15) |
.jpg)
晩秋の取立山より
里芋の選別作業で疲れが溜まり
山に登るのが億劫になって10日間も山に御無沙汰してしまった。
.jpg)
今日こそは山に行こうと早起きするが、中々布団から出ることができない。
.jpg)
なんとか布団から起き出し、やって来たのは取立山登山口。
.jpg)
3時間で周回するつもりでのんびり歩き始める。
.jpg)
1時間10分かけて山頂に到着。
.jpg)
白山を眺めながらテクテク。
.jpg)
樹々はすっかり葉を落とし…
.jpg)
すっかり晩秋の趣き。
.jpg)
こつぶり山から望む白山。
.jpg)
だ〜れもいない。
無理矢理起きだしてやって来たが…
.jpg)
やはり山歩きは気持ちがいい。
.jpg)
護摩堂山
.jpg)
越前甲と加賀大日山
.jpg)
大滝
.jpg)
滝壺
.jpg)
大滝
.jpg)
もう9時を過ぎたから…
.jpg)
そろそろ人に出会ってもいい頃だが。
.jpg)
登山口手前でやっと男女のペアに出会う。
この後、何台か車がやって来た所から判断するに、
この時期は10時頃に登る人が多いようだ。
