取立山北面の谷滑走2024年1月11日(木)/晴れ
|
東山駐車場(8:35)---夏の駐車場上(9:30)---山頂(11:00)(11:15)---大滝登山道出合(11:50)---東山駐車場(12:15) |

白山
雪が降らない。
なんでこんなに降らないの。
そのせいで熊は出没するは、
サルは徘徊するはとんでもないことになっている。

雪が少なくても、
藪スキーでもいいからスキーがしたい。

てなわけで今日は毎度お馴染みの取立山で山スキーだよ。

よいしょ、よいしょ。

杉林へショートカット。

大滝登山道に出合う。

薮斜面を直登し…

登山道に合流。

薮だらけだ。

こんなんじゃ滑れね〜よ。

この斜面はちょっと滑れそう。

経ヶ岳と法恩寺山

ひ〜、後少しだ。

雪庇がないと寂しいな。

山で白山を見るのは久しぶりだな。

眼下にわが町かっちゃま、右に越前甲

手前に法恩寺山、中央奥に銀杏峰と部子山

白山の写真を撮ったら…

シールを剥がして、帰るよ。

薮斜面を滑ってきたら、声がかかる。
N村さんだ。行ってらっしゃい。

途中で登って来たルートを離れ…

北面の谷へ。

滝が出ているので左から巻いて…

谷に降りる。

大滝登山道に合流。

無事帰って来たよ。
藪とモナカ雪に手こずったけど、滑れただけで満足。

