鷲走ヶ岳東二口より2019年3月5日(火)/晴れ
東二口(8:30)---白抜山分岐(10:05)---山頂(11:55)(12:05)---白抜山分岐(12:55)---東二口(14:10)


鷲走ヶ岳


先週の土曜日に瀬名高原スキー場跡を登っている時、
鷲走ヶ岳に結構雪が残っているのが見えた。
今日は鷲走ヶ岳にトライしよう。



登山道には雪がなそうなので、雪の残る林道から行こう。



わ〜お、林道にも雪がないじゃん。



こっちの林道行ったら、雪があるかな?



やった〜、冴えてるじゃん。



おっ、山頂が見えてきた。



林道から尾根に取付いたが、ちょっと藪っぽい。



登山道に合流。
前方に白抜山の反射板が見えてきた。



おっ、いい感じじゃん。



グリーンシーズンとは一味違った雰囲気だ。



白抜山分岐から登山道へ。



沢沿いの登山道は避け、沢の左側の尾根を登ることにした。



ん?なんだかやばそうな…谷に降りた方がいいかな?



げっ、ヤセ尾根だ。



雪が切れそう。



万事休す!
しゃ〜ない、スキーを脱いで…



よっこらしょっと。



振り返ると、白山。



さあ、山頂まで後ちょい。



帰りはこの谷を滑るしかないかな?



山頂到着。
遠〜くに加賀大日山が見える。



白山は一際白い。
でも、手前の山々は黒々している。
三村山と大辻山の奥にショウガ山が見えているが、
この雪の少なさでは、今年も行けそうにないな。



一番奥に大笠山と笈ヶ岳…そして眼前に先週滑った瀬名高原スキー場跡。



帰りは山頂から
グサグサの東側斜面をトラバース気味に滑り、
一旦尾根に戻る。



そして今度は西側斜面を滑る。



西側斜面は雪が締まっていて滑りやすい。
本日滑って楽しかったのはこの西側斜面のみ。



さあ、尾根に戻ってこの藪斜面を滑ろう。



ヘルメットを持ってくるんだったな。



東側斜面は日当たりがいいから、グサグサの腐れ雪だ。



今年の山スキーは藪に始まり、藪で終わるのかな?



腐り過ぎて、すぐ雪崩れる。



おっ、なんとか無事林道に出られそう。



おっ、いい斜面だ。



重いけど、楽しい。



ふ〜、無事林道到着。



登って来たルートから…



ショートカットしたら、雪はないわ藪に阻まれるわで、もう四苦八苦。



やっと林道に出たよ。



手取川ダム右に見て、テクテク。



やっと戻ってきたぞ。
今日は登りも下りもひどかった〜。疲れた〜。
もう汗だらけに、泥だらけ。早く家に帰ってお風呂に入りたいよ。

GPS軌跡

赤---シール歩行   青---滑走