| 鷲走ヶ岳 | 2007年4月12日(木)/快晴 |
| 1096.6m/花を愛でながら |
| 登山口(7:50)---山頂(10:15)(10:35)---登山口(12:05) |

ミツバノバイカオウレン
さあ、スキー靴を登山靴に履き替えて、久しぶりにスキーを使わない山登りだ。
行き先は、迷った末、鷲走ヶ岳へ。

杉林の中は作業道と送電線巡視路が入り組んでいる。
今まで迷ったことがないのだが、なぜか今日は迷ってしまった。

でも、迷ったおかげでミツバノバイカオウレンの群落に遭遇。

今年はミズバショウの開花も早そうだ。

やっと見慣れた鷲走ヶ岳の登山道へ。
道迷いのせいで1時間もロスした。

登山道には結構雪が残っている。

雪が緩んできて、歩くたびにズボズボ潜る。
登山靴に雪が入り、不快。

山頂が見えてきた。

山頂より手取湖と白山

白山をズームアップ。
山頂でのんびりしたいところだが、
道に迷って時間をロスしたので、急いで下りよう。
| 鷲走ヶ岳で出会ったお気に入りの花 |






